HOME > 相続の手続き・対応 > 相続手続きの流れ

相続手続きの流れ

相続手続きは一生のうち何度もあることではありません。

しかし、悲しみや疲労が癒える間もなく、いくつもの相続手続きを行わなければなりません。

相続手続きは、数年ごとに変わる法律や制度に対応しなければならず、期限が決まっているものも多くあります。
手続きが遅れてしまうと滞納税がかかったり、減税の優遇規定が受けられなかったりしますので、注意が必要です。

ここでは相続の流れと、相続に関わる専門家についてご紹介します。

相続の全体像

相続とは、亡くなった人の配偶者や子などが遺産を引き継ぐことです。

相続人とは、遺産を引き継ぐ者。
そして被相続人とは、亡くなった人のことをいいます。

一般的には、戸籍に記載された死亡日が死亡のときと推定され、死亡日が相続がスタートする日です。
相続が発生した場合の次の流れをご覧ください。

相続税の申告まで相続発生から10ヵ月あります。
時間的に余裕があるように見えますが、思いのほか多くの事務手続きがあり、案外短いものです。

段取り良く進めていかなければなりませんので、事前の対策や準備、遺産の名義変更も含めて、専門家にご相談ください。

相続の専門家

相続にはいろんな専門家がいるので、どこから相談をするべきか悩んでしまいます。
各専門家の特長をまとめた次の表をご覧ください。

  主に提供できること 対象となるお客様 得意とする領域
税理士 税務業務 相続税が発生する方
  • 相続税の相談・申告
  • 節税対策
行政書士 書類収集・作成 相続・遺言に関して悩んでいる方
  • 遺言書の作成
  • 書類を収集し、相続人の調査、確定
  • 遺産分割協議書の作成
司法書士 登記業務 遺産中に移転登記が必要な不動産がある方
  • 相続登記
  • 相続放棄の手続き
  • 家庭裁判所に対する調停、審判の申立書の作成
  • 遺言書の作成
  • 書類を収集し、相続人の調査、確定
  • 遺産分割協議書の作成
弁護士 書類収集・作成・
示談交渉・裁判手続
紛争の有無を問わず、相続・遺言に悩んでいる方
  • 代理人として交渉
  • 遺産分割調停の訴訟代理人
  • 遺産分割の審判の訴訟代理人
  • 相続調査
  • 遺産分割協議書作成

税理士にしかできないこと。弁護士にしかできないことなど、いろいろと複雑に感じるかもしれません。

しかし、ワンストップ・サービスを提供する専門家に相談すると、ネットワークが充実しているため、時間と費用を抑えることができます。
そして相続に特化した専門家は、多くの実績・事例を持っているため、相続を安心して進められます。

電話でのお問い合わせは0120-35-0971

メールでのご相談はこちら

無料相談を受け付けてます

専門家がお話をうかがいます

1.お気軽にお問合せください。

ご都合のよい日をお選びいただき、担当者との日程調整をさせていただきます。

電話番号: お問い合わせ 0120-35-0971

土日の面談をご希望の方はご相談ください。

専門家がお話をうかがいます

2.専門家がお話をうかがいます

およそ 60分の無料相談 では、相続の専門家が、お客さまのお話をしっかりとお聞かせいただきます。
相続の専門家が分かりやすくお答えいたします。